リフォームでECO
ECOリフォームとは
エコリフォームとは、冬は暖かく、夏は涼しい快適な住宅にリフォームすることをいいます。暖房や冷房にかかる光熱費を削減し、省エネ住宅を実現します。二酸化炭素排出量を減らすため、地球温暖化防止にも貢献できます。
窓の断熱
リフォームで窓の断熱性を高める方法には、「内窓を取り付けて、窓を二重にする」、「ガラスだけ交換する」、「サッシごと交換する」の3つになります。
内窓で窓を二重にする
住まいの窓をそのまま残し、サッシの室内側に断熱性の高いサッシを新たにプラスすることによって窓を二重にします。 工事は1日程度で済み、家具の移動なども必要ありません。
ガラスだけを交換
サッシからガラスを取り外して、断熱性の高い真空断熱ガラスに取り替えます。または、アタッチメントを使い、複層ガラスなどの断熱性能が高いガラスを取りつけます。通常のガラス交換と同じような、もっとも手軽な方法になります。
サッシごと交換する
サッシを取り払い、新しいサッシとガラスを設置します。 外壁の改修工事のときに行う大掛かりな工事となりますが、性能の高い商品同士を組み合わせることによって、それぞれの性能が十分に発揮されるのです。
屋根と天井の断熱
強い日差しや冷たい雪から守ってくれる屋根。次世代省エネ基準では、屋根には床や壁の2倍以上の高いレベルの断熱性能が求められています。
屋根断熱
屋根の勾配に沿って断熱材を入れ、屋根と断熱材の間に通気層を作ります(大規模工事)。
天井断熱
天井の上に断熱材を施工します。天井点検口から工事を行うため、比較的簡単にできます。
壁断熱
キッチンやダイニングなどのリフォームに合わせて、工事する範囲の外壁のみに断熱材を入れ部分的に断熱する方法と、外壁の改修時に外壁全体を断熱工事する方法の2つがあります。
部分的な断熱
石膏ボードの下地を取り、断熱材を内側から入れます。外壁を触らないため比較的簡単です。
外壁全体
家の外壁を取り替える時に、既存の壁に断熱材を張り付け、外壁材を新たに取りつけます。
気流止めで効果発揮
暖房をしている時に、床下から壁の中に冷たい空気が入ってくると、熱が奪われます。これを防ぐためには、壁の上下に「気流止め」という施工を行います。気流を遮断することで断熱材本来の効果が発揮されます。
足元から逃げていく熱
床の冷たさの理由は、室内の熱が床や土間から逃げていくからです。築20年以上の住宅では床や基礎の断熱を行うことで、大きな変化を実感できると思います。
床の断熱
床裏に断熱材を入れ、床下に熱が伝わらないようにします。